エステシティ自治会館運営規定

エステシティ自治会館運用規定
 エステシティ自治会館は、自治会活動の拠点及び、会員のより良いコミュニケーションを図るための場とし、以下の運用規定を定める

第1条 会館利用目的の範囲
 ① 利用可能者はエステシティ自治会員とし、会員以外の利用は別記のとおり有料とするまた自治会区域外の者への利用は原則認めない
 ② 高校生以下の児童及び幼児のみの利用は認めない
 ③ 営利目的、宗教活動、政治活動での利用は認めない
第2条 自治会館運営委員会の設置
 ① 会館が利用目的に沿って、円滑に運用してゆくために、自治会館運営委員会を理事会の付属機関として、設置する
 ② 自治会館運営委員会は、自治会役員及び、長生クラブ、 シルバーサロン、子ども会育成会、民生・児童委員及び有志からのメンバー選出により構成する
第3条 利用可能時間
 ① 午前9:00~午後5:00を基本とし、最長午後9:00とする。ただし、自治会役員の活動については利用可能時間を定めない
第4条 利用の手続き
 ①利用は原則、予約制とする
 ② 予約は前月から可能とし、「自治会館使用申込書」に記入の上、運営委員会に提出のこと。但し、平日の利用可能時間帯で、空いている場合は、自由に利用可能とする
 ③ 中学生以下の児童及び幼児を同伴する場合、親権者、使用責任者は十分管理監督に注意を払うこと
第5条 鍵の管理
 ① 会館運営委員会を設置し、会館の維持管理及び、使用申請許可、鍵の管理を行うものとする
第6条 利用時の遵守事項
 ① 近隣の住民に配慮し、騒音に注意する
 ② 火災予防に努め、爆発物や危険物の持ち込みは禁止とする
 ③ 館内は全面禁煙とし、ペットは持ち込まない
 ④ 施設内外への貼り紙、釘、画鋲等を貼ったり、打ったりしない
 ⑤ 会館及び関連施設、備品に損害(紛失、破損、汚染など)を与えた場合は直ちに運営委員会に連絡すること。原則当該者が弁償する
 ⑥ 館内は、土足厳禁、火気の使用は禁止する
 ⑦ 館内の空調、照明の利用については、節電に努める
 ⑧ 利用後は、整理整頓、清掃を実施し、持ち込み品やゴミは全て持ち帰る