発行にあたって
工ステシティ自治会は平成27年4月14日付て所沢市から地縁団体として認可告示を受けました。
地縁団体としてのエステシティ自治会は従来の任意団体と異なり、法人的な性格をもっことになりました。つまり自治会として資産を所有したり、主地の質貸借契約を結ぶことなとがてきるようになりました。これまては自治会長「人」の所有や契約行為てしたが、これからは「自治会」という団体の行為として行うことか認められる事になりました。
これに伴い、自治会会則も大幅に変わり、新しい自治会会則と細則を、自冫台会と一体となって活動している自主防災会の会則・防災計画書と合わせて、規則実として一括し、平成2 8年3月に発行しました。
一方、自主防災会は近年活動が活発化し、従来の自主防災会会則や防災計亘書を実態に合わせる必要性が高まり、その見直しをしてきました。本年4月の自主防災会総会て改定案が承認されましたのて、前ロ発行時からの自/ロ丞三・細則の改定分も反映して、新たな規則集として発行することになりました。
会員の皆さまにおかれてはあらためて、お目通しいただくとともに、大事こ保管してくたさい。
令和3年7月1日
工ステシティ自治会長 田中廣美
工ステシティ自主第災会会長 田中孝ー
目次
エステシティ自治会会則
エステシティ自治会細則
エステシティ自治会館運用規定
エステシティ自主防災会会則
エステシティ自主防災会防災計画書
エステシティ自主防災会マップ
エステシティ自主防災会の組織と活動内容
長生クラブ会則についても掲載しました